浄土寺

こんにちはドライブNaviをご覧の皆様

浄土寺

 

きた〜♫

ずっと前から行きたくて、やっと!

鳥肌モノで寒気がしました

 

国宝浄

「浄土寺」は、鎌倉時代のはじめ
重源上人が建立した寺院です。

敷地中央に八幡神社

その前に池をはさんで
浄土堂、薬師堂が向かい合うという珍しい配置となっています。

浄土堂と堂内の阿弥陀三尊立像はともに
国宝に指定されており
このように建物と仏像が
国宝指定されているのは
浄土寺をはじめ平等院や東大寺などがあります。

 

小野市にあり
すぐに足を運べるので行ってみられては
ですが暑い💦よ😵

あっ!!!

ミニ八十八箇所周りもありましたよ。

私は怖くなり途中で引き返しました^^;

投稿者 Rika

極楽山 浄土寺 詳細ページ

 




関連記事

  1. ポートアイランド北公園のページを更新しました

  2. 武庫山 神呪寺

  3. 国指定史跡 竹田城跡

  4. ひまわりの丘公園🌻

  5. 経ヶ岬展望台(山頂展望所)

  6. 経ヶ岬灯台

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 経ヶ岬灯台

    2019.08.15

  2. 経ヶ岬展望台(山頂展望所)

    2019.08.15

  3. 餘部鉄橋「天空の駅」

    2019.08.14

  4. そろばん亭

    2019.07.23

  5. 松江公園

    松江公園

    2019.05.31


Booking.com